最近の記事

ぶどう畑 11月 記事用
第64回「全国矯正展」に参加致しました
ぶどう畑 11月 記事用
府中刑務所文化祭(矯正展)に参加しました
高山植物 9月 記事用
能登半島地震ボランティア手記3
高山植物 9月 記事用
能登半島地震ボランティア手記2
高山植物 9月 記事用
能登半島地震ボランティア手記1
支援活動 記事
刑務官等ボランティアグループ「志援」から寄稿がありました
2024.09
島根県美郷町、島根あさひ社会復帰促進センターを訪問しました
文学会 座談会 記事用
言語人文学会総会に参加しました
7月の空
(公財)清心内海塾から助成をいただくこととなりました
ボランティア活動 記事用
ボランティア「志援」が能登を支援2

TOPIC

第10回「語りべの会」が開催されました

 4月17日、第10回「語りべの会」が板橋区文化会館で開催されました。

 

更生支援事業団代表 西田 博

 新型コロナウィルス感染防止対策を講じた上で、保護司の先生方をはじめ約30名の方々に参加していただき、「刑務所風土と『外の力』」というテーマで、当事業団西田博代表理事から講話をさせていただきました。

 自らの経験を踏まえ、「恥」の文化、懲役刑、所在する地域、歴史などをキーワードに、独自の歴史・風土を持つ刑務所を幾つか具体例として挙げ、日本の刑務所の持つ風土・文化について、そして刑務所や少年院への支援・協力をされている外部支援者等「外の力」についてお伝えしました。
 講話終了後、新たに設けられる「拘禁刑」への質問もあり、参加者の皆様と活発な質疑応答・意見交換が行われ、予定時間を大幅に超えて盛会裡に終わりました。

参加者の皆さん

 更生支援事業団が主催する「語りべの会」は、一昨年9月の第1回から、新型コロナウイルス感染拡大等があって、何度となく中止や延期を余儀なくされたものの、おかげさまで、第10回を迎えることができました。
 御協力いただいた講師の先生方や御参加いただいた皆様等に厚く御礼申し上げます。
 今後も多方面のテーマで継続してまいりたいと考えておりますので、御指導、御鞭撻、御支援、御参加をよろしくお願いいたします。

 今回も、会場の予約、設営等について板橋区保護司会の有志の先生方に御助力を賜りました。御礼申し上げます。